Comments from jd1008

KASHIM34 2010/09/01(wed) 00:15:13 谷本
・2010/8/26の情報

JD1008鹿島局の観測は時間通り開始されました。
1st source: 0727-115
天気:晴れ、気温:28.9℃、湿度:74.3%、気圧:1014.4hPa
HM-GPS=19.9us(8/26 01:02UT)
TSYS X=83.8K S=69.8K

*SEFDとFIVEPTは時間の都合で実施できませんでした
*Pcalの問題は解決しておりません
*SKDファイルの鹿島局1stLOの値が間違っていました(JADEの場合の正解は以下)
 X: ×8080 -> ○7580
 S: ×2020 -> ○1520
*観測データは、k51b.jp.apan.net:/vlbi3/raid3/jd1008に観測中データコピーしています

AIRA 2010/08/27(fri) 02:36:45 栗原
天候:晴 気温:28.0℃ 湿度:76% 気圧:982.3hPa
HM-GPS=1.6usec at 1:47
Tsys X:158K S:122.9K
SEFD X9718.5Jy S:5771.3Jy (Virgo-a 2:13 Az:102 El:41)

7scan欠測

KASHIM34 2010/08/27(fri) 02:30:10 谷本
JD1008鹿島局の観測終了しました。
欠測はありませんでした。
天気:曇り、気温:?26.7℃、湿度:?82.2%、気圧:1016.5hPa
HM-GPS=20.0us(8/27 01:50UT)

*気象計測装置が壊れていると考えられるので、観測ログのwxの値は解析に使用できないと思われます。
*Pcal不調の問題があるため、XバンドのPcal強度にばらつきが見られると考えられます。また、Pcalが強く入りすぎているCHでは、SNRが低くなる可能性があります。

AIRA 2010/08/27(fri) 00:48:18 栗原
k5ai4において、
Message from syslogd@k5ai4 at Fri Aug 27 08:37:25 2010 ...
k5ai4 kernel: Assertion failure in tds_read at tds.c:675: "dmabuf->write_offset > dmabuf->read_offset"
のエラー表示でautoobsが停止。rebootしてautoobs再実行してもすぐに止まる。samplingコマンドでは正常に記録できる。SATA diskがsd2に切り替わった1bos目で発生しているので、試しにsd3に記録するようにしたところ、正常に観測再開。原因は不明。

0552+398 10238-230829| 360|途中まで
0059+581 10238-231644| 600|欠測
0454-234 10238-232900| 600|欠測
4C39.25 10238-234031| 144|欠測
0537-441 10238-234413| 30|欠測
0607-157 10238-234516| 275|欠測
OJ287 10238-235032| 291|途中から

KASHIM34 2010/08/26(thu) 05:41:12 谷本
鹿島34mの気象計測器装置が故障しているようです。
今朝8:45JSTごろ以降、気温と湿度のデータが28℃付近で上下しています。

JD1008の観測ログに書き込まれている気温と湿度は間違った値です。
気圧は正しいように見えますが、不明です。
解析には、鹿島11mの気象データなどを代理で使ったほうが良いと考えられます。

KASHIM34 2010/08/26(thu) 05:35:07 谷本
JD1008鹿島局の観測は時間通り開始されました。
1st source: 0727-115
天気:晴れ、気温:28.9℃、湿度:74.3%、気圧:1014.4hPa
HM-GPS=19.9us(8/26 01:02UT)
TSYS X=83.8K S=69.8K

*SEFDとFIVEPTは時間の都合で実施できませんでした
*Pcalの問題は解決しておりません
*SKDファイルの鹿島局1stLOの値が間違っていました(JADEの場合の正解は以下)
X: ×8080 -> ○7580
S: ×2020 -> ○1520
*観測データは、k51b.jp.apan.net:/vlbi3/raid3/jd1008に観測中データコピーしています

CHICHI10 2010/08/26(thu) 04:48:22 川畑
観測開始。
1st source: 0727-115
天候:晴れ 湿度:65% 気圧:1010hPa
K5-GPS: 5.5microsec (8/25 15:00)
SEFD:X=10170Jy S=6917.8Jy (cygnusa)
Tsys:X=104.1K S=143.86K

VERAISGK 2010/08/26(thu) 04:23:40 川畑
観測中止。
monit4を実行したが、K5に信号が来てなかった。
原因はビデコンらしく、SRQランプが点灯して操作不能になっていた。
OFF-ONを何度か繰り返したが、状況は変わらなかった。
K5の一台もネットワーク接続できない。
このため石垣局の参加は中止となった。

SINTOTU3 2010/08/26(thu) 04:09:06 栗原
観測開始。
天候:晴れ 気温:25.0℃ 湿度:83% 気圧:1008.4hPa
K5-GPS:2.6 microsec
K5のOS入替に伴うサンプラドライバの不具合のため、ビットエラーが多く出る。データの品質が悪いかもしれない。

AIRA 2010/08/26(thu) 04:05:33 栗原
観測開始。DCALは故障して取り外してあるので、cable値なし。
天候:晴れ 気温:26.7℃ 湿度:86% 気圧:984hPa
K5-GPS:1.6 microsec
SEFD:X=11330 Jy X=6436 Jy (casa Az=332, El=14)
SEFD:X=10371 Jy X=6715 Jy (taurusa Az=253, El=65)
Tsys:X=155.5 K S=120.4 K (El=90)